【レビュー】RovyVon Aurora A5xはULハイカーにとって新定番のライトになる予感がする
こんにちは、KLOSAKIです。 今回はヘッドライトやテントで使用するランタンをお探しの方、もしくはよりパッキングを軽量化する方法を模索している方向けの情報を…
こんにちは、KLOSAKIです。 今回はヘッドライトやテントで使用するランタンをお探しの方、もしくはよりパッキングを軽量化する方法を模索している方向けの情報を…
こんにちはKLOSAKIです。 今回は新しく発売された山と道の「100% Merino Light Hoody」を購入したので、そのファーストインプレッション…
こんにちは、KLOSAKIです。 私が以前TarptentのAeon Liがめちゃくちゃ気になっているという話をダラダラと書いた記事は読んでいただけましたでし…
こんにちは、KLOSAKIです。 今回はAnker製モバイルバッテリーのおすすめを紹介したいと思います。 モバイルバッテリーが現代の登山やハイキングで必需品と…
モバイルバッテリーはスマホアプリがGPSや地図の役割を担うようになった昨今、普段から1グラムでも軽くしたいと装備の見直しを行っているULハイカーや登山家にとっ…
北八ヶ岳でULハイクしてきました いきなりですが、いやー最高でした。 今回は余呉で予定されていたOMM LITEが緊急事態宣言の影響で中止になってしまったため…
はじめに こんにちは。最近ソロ用のULテントをどれにするか悩みまくっているKLOSAKIです。 UL系のテントってルナーソロでも買っとけみたいな時代と違って、…